自然素材にこだわった健康的な住まいづくりを手掛けている株式会社きごころ工房夢家。100年以上の歴史の中で培ってきた確かな技術と、紀州材や無添加漆喰などの自然素材を活かした家づくりで、多くの施主様から信頼を得ています。和歌山県で家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。そんな方のために、本記事ではきごころ工房夢家の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。きごころ工房夢家のことがよく分かる記事となっています。目次株式会社きごころ工房夢家の基本情報引用元:株式会社きごころ工房夢家公式HP会社名株式会社きごころ工房夢家本社所在地〒649-2621和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見3711電話番号0739-55-3283設立1920年対応可能エリア和歌山県全域家づくりの強み・自然素材の使用・耐震性能と地震保証・洗練されたデザインと使い勝手公式サイトURLhttps://wakayama-life.com/きごころ工房夢家といえば、自然素材を活かした健康的な住まいと、100年以上の実績に基づく確かな技術力のイメージが強いかもしれませんね。実際に、きごころ工房夢家にはこんな特徴があります。紀州材と無添加漆喰による健康住宅地震に強い木造建築と保証制度生活動線を重視した快適設計それぞれの特徴について詳しく紹介していきます。紀州材と無添加漆喰による健康住宅きごころ工房夢家では、地元の紀州材や無添加漆喰などの自然素材を積極的に採用。化学物質の少ない健康的な住環境を実現し、特にアレルギーをお持ちの方にも安心して暮らせる住まいを提供しています。地震に強い木造建築と保証制度100年以上の経験を活かし、地震に強い木造建築を実現。さらに、1年間の無料地震保証を付与することで、地震のリスクが高い和歌山での安心な暮らしをサポートしています。生活動線を重視した快適設計キッチン、リビング、ダイニングを一体化させた開放的な間取りなど、家族全員が快適に過ごせる空間設計を提案。洗練されたデザイン性と実用的な使い勝手を両立しています。きごころ工房夢家の坪単価引用元:株式会社きごころ工房夢家公式HP和歌山県の坪単価相場は、以下の通りです。(参考:土地代データ)和歌山県の坪単価相場14.8万円/坪きごころ工房夢家の具体的な坪単価は公開されていません。自然素材を使用した健康住宅や、耐震性能の高い木造建築など、こだわりの要素によって価格は変動します。正確な坪単価を知りたい方は、きごころ工房夢家に一度、直接確認することをおすすめします。相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。和歌山で注文住宅を建てる相場|建物本体以外にかかる費用情報もきごころ工房夢家の口コミ・評判引用元:株式会社きごころ工房夢家公式HPきごころ工房夢家では、きめ細かな提案力と自然素材を活かした快適な住まいが高く評価されています。実際の施主様の声を通じて、家づくりの特徴や満足度を確認することで、自分のライフスタイルや要望に合った住宅会社かどうかを判断する材料としてください。以下では、良い評価が中心となる口コミ・評判をご紹介します。親身な提案と柔軟な対応素人の私たちの気持ちを親身になって代弁してくれる。(想像を超える提案力)「こうした方が良い!」と教えてくれるが、強要はされない。(私たちは夢家さんを信頼して、こういう時はほぼ全てお任せしました)施主支給品にも柔軟に対応。(どちらの品物が良いかの相談にも乗ってくれます)引用元:Googleきごころ工房夢家の大きな特徴の一つが、施主様の気持ちに寄り添った丁寧な提案力です。専門知識のない施主様の立場に立って分かりやすく説明し、より良い提案を行いながらも、最終的な判断は施主様に委ねる柔軟な姿勢が評価されています。施主支給品への対応や相談にも親身に応じるなど、きめ細かなサポートで安心感のある家づくりを実現。100年以上の実績を持つ工務店ならではの経験と知識を活かした提案力は、多くの施主様からの信頼につながっているようです。自然素材がもたらす快適性完成したお家は想像を遥かに越えた住み心地で、空気がサラッと気持ちよく、高い遮音性で夜はぐっすり眠ることができています。また自然素材で揃えて頂いた建具や家具はどれもお気に入りで、毎日うっとりと眺めています。引用元:きごころ工房夢家紀州材や無添加漆喰などの自然素材を活用した住まいは、その快適性の高さで評価されています。特に、サラッとした空気感や高い遮音性など、実際の暮らしの中で実感できる心地よさが、施主様の満足度につながっています。自然素材を使用した建具や家具のデザイン性の高さも魅力的な点として挙げられており、機能性と意匠性を両立した住まいづくりが実現できているようです。長年の実績と信頼感100年続くすさみ町の工務店です。自然素材を使ったお家作りを行っていて、スタッフの対応も親切だし素敵な人柄の方ばかりです。引用元:Googleきごころ工房夢家の100年以上にわたる歴史と実績は、地域に根ざした信頼できる工務店としての評価につながっています。自然素材を活かした家づくりへのこだわりと、スタッフの親切な対応や人柄の良さは、長年の経験と伝統に裏打ちされた特徴として評価されています。地域の気候風土を熟知し、代々培ってきた技術と知識を活かした家づくりは、施主様に大きな安心感を提供しているようです。和歌山県で自然素材の家づくりが得意なおすすめの住宅会社引用元:紀州国土建設公式HPここまできごころ工房夢家の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?きごころ工房夢家は、100年以上の実績と自然素材へのこだわり、そして丁寧な提案力が魅力的です。ただし、価格面での透明性を確認したい方もいらっしゃるかもしれません。そんな方に向けて、きごころ工房夢家以外の和歌山県で自然素材の家づくりが得意な住宅会社を3社を紹介します。1.紀州国土建設(国土建設株式会社)引用元:紀州国土建設株式会社公式HP会社名国土建設株式会社本社所在地〒640-8319和歌山県和歌山市手平4丁目6番70号電話番号073-426-5669設立1982年5月対応可能エリア和歌山県、大阪府公式サイトURLhttps://www.kokudo-kensetsu.co.jp/紀州国土建設は、「強く、美しく、心地よく」を理念に掲げ、設計・施工・資材調達・研究開発を一貫して手がけるハウスメーカーです。地元和歌山県産の紀州材を使用し、木の温もりと香りを活かした快適な住環境を提供。さらに、地震対策として免震工法「スーパージオ工法」を採用し、耐震性に優れた住まいを実現しています。また、完全自由設計により、お客様の理想に合わせたオーダーメイドの家づくりが可能。保証面でも充実しており、初期10年の瑕疵保証を最長60年まで延長できるほか、定期点検を含めた万全のサポート体制を整えています。紀州国土建設が気になる方は、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。紀州国土建設の家づくり|口コミ・評判から分かる魅力紀州国土建設での家づくりはこんな人におすすめ初めての家づくり、こんな理想を持っている人も多いのではないでしょうか?紀州産無垢材を使用した自然豊かな家づくり 地震に強いスーパージオ工法で安心の住まい 完全自由設計で理想の家を実現 こんな理想を持っている方には、紀州国土建設での家づくりがおすすめです。これらの特徴により、安心・安全で快適な住まいづくりをサポートしています。紀州国土建設で家づくりをしたい!と思った方は、まずは紀州国土建設の家づくりを覗いてみてはいかがでしょうか?紀州国土建設の公式サイトを覗いてみる2.エコ・トップ株式会社引用元:エコ・トップ株式会社公式インスタグラム 会社名エコ・トップ株式会社本社所在地〒649-6312和歌山県和歌山市川辺198電話番号073-494-3729設立1996年4月対応可能エリア和歌山県全域公式サイトURLhttps://ecotop.jp/エコ・トップ株式会社は、和歌山市・岩出市を中心に地元密着で活動しており、リフォームから新築、環境設備まで住まいに関するトータルサポートを行っています。地域の特性を熟知した上で、顧客のニーズに合わせた幅広いサービスを提供しています。また、エコ・トップは、太陽光発電システムを中心に、エコで家計に優しいライフスタイルを実現する「パパ・ママ・子育て応援住宅」を提供しています。これにより、環境に配慮しつつ、長期的な視点で家計の負担を軽減する住宅設計を行っています。3.株式会社永岡建設引用元:株式会社永岡建設公式HP会社名株式会社永岡建設本社所在地〒645-0002和歌山県日高郡みなべ町芝221電話番号0739-72-5188設立2015年1月5日対応可能エリア和歌山県全域公式サイトURLhttps://www.nagaokakensetsu.co.jp/株式会社永岡建設は、2015年に設立された住宅会社で、デザイン・性能・コストのバランスを重視した家づくりを特徴としています。美しいデザインと高い住宅性能を両立しながら、コストを抑える工夫を取り入れ、高品質な住まいを手の届きやすい価格で提供。安全性にも配慮しつつ、お客様の想いを大切にし、一棟一棟に寄り添った家づくりを行っています。スタイルや暮らしの理想をカタチにするため、細部までこだわったプランニングを提案し、理想の住まいを実現します。最後に引用元:株式会社きごころ工房夢家公式HPこの記事では、きごころ工房夢家の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介してきました。1919年の創業以来、100年以上にわたって地域に根ざした家づくりを続け、紀州材や無添加漆喰などの自然素材を活かした健康的な住まいづくりに定評があります。アレルギーをお持ちの方にも安心して暮らせる住環境の実現や、地震に強い木造建築と1年間の無料地震保証など、安全性と快適性を重視した提案は、多くの施主様から高い評価を得ています。ただし、具体的な価格設定については公開されていない点もあるため、予算面での検討を重視される方は、一度直接相談することをおすすめします。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。紀州木材にこだわった家づくりとは?メリットや注意点を徹底解説