和歌山県で、完全自由設計で地震に強い耐震性能にこだわった家づくりを手掛けている株式会社山幸。和歌山エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、本記事では山幸の会社概要から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説。山幸のことが全て分かる記事となっています。また、和歌山エリアで自由設計で住宅性能にこだわった家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を3社紹介しております。注文住宅を検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。山幸の会社概要引用元:株式会社山幸公式HP会社名株式会社山幸本社所在地和歌山県田辺市朝日ヶ丘17番14-101電話番号0739-24-3045創立昭和46年6月11日対応可能エリア御坊市・田辺市・日高郡美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町、西牟婁郡白浜町、上富田町、すさみ町家づくりの強み・地震に強い家づくり・こだわりを現実・太陽光発電を取り入れた「創エネルギー住宅」坪単価公開情報なし公式サイトURLhttps://www.yamako-kk.co.jp/index.html昭和46年に設立した、株式会社山幸。「真剣」かつ「楽しく」をモットーに、設立以来50年以上の長きに渡り、住宅完成後も顧客と末永く良好な関係を築けるよう取り組むハウスメーカーです。また、地震大国日本での家づくりに欠かせない、耐震性能にもこだわりを持つ山幸では、震度7を想定した構造計算の住まいを提供。さらに、特許取得のシェルター化工法「レスキュールーム」を取り入れることで、より地震に強い安心の住まいを実現しています。山幸の坪単価引用元:株式会社山幸公式HP山幸の坪単価を探してみましたが、残念ながら公開されている情報を見つけることができませんでした。坪単価は、住宅会社ごとに異なるのはもちろんですが、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによっても大きく変動するため、山幸の正確な坪単価を知りたい場合は、直接確認しましょう。山幸の口コミ・評判引用元:株式会社山幸公式HP口コミサイトやGoogleなどには、山幸の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に山幸で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。納得の資金計画山幸を利用した方の良い口コミ・評判の中には、「納得の資金計画で理想の家が建てられた」という声があります。「満足する新築・リフォームを限られた予算内で実現する」をモットーに家づくりを手掛ける山幸。各家族ごとに違う予算の中でも、理想の家づくりができるようにプランを組んでもらうことができます。また、資金面以外にも、和歌山の地に根付き事業を行ってきた山幸だからこそ、土地にも詳しく、さらに不動産業も展開しているので、住み心地のいい家を建てる重要なポイントの一つでもある、土地探しから相談できるのも魅力です。近隣への配慮が行き届いていた山幸で家を建てた方の口コミ・評判を見てみると「工事中の近隣へいろいろと配慮してもらえた」という意見がありました。住宅建設が始まるとどうしても大きな音・大型車両の通行など、近隣住民の方へ迷惑を掛けてしまう場面が発生します。建築にあたり、仕方のないことですが、工事前の挨拶や、邪魔になる場所へ車両を停めないといった配慮が行き届いていると、近隣の方からも印象が良く、住宅完成後の家族の生活のしやすさへ繋がります。そのため、いい家づくりにプラスして、ご近所との関係も良好にマイホームを建てたい方は、山幸がぴったりです。丁寧な説明・アドバイスが嬉しい山幸で家を実際に利用した方の口コミ・評判を見てみると「説明が丁寧だった」「暮らしのアドバイスをもらえた」という声がありました。いざ、家づくりがスタートすると、進捗状況や施工が始まってからの疑問などが出てくるものです。そんな時、些細な疑問や心配事に丁寧に説明してもらえるのは、とても安心できます。また、住宅が完成した際も住まいに関する十分な説明や、お得に暮らせる省エネ方法についてもアドバイスをしてもらえたという意見もあったので、とても頼りになりますね和歌山エリアで住宅性能にこだわった住まいを手掛ける、おすすめの住宅会社3選引用元:国土建設株式会社公式HPここまで山幸の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?山幸は、地震に強く、依頼者に寄り添った家づくりが魅力的ですが、口コミ・評判が少なく、リアルな声が聞きにくい懸念もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、山幸以外の和歌山エリアで、住宅性能にこだわった家づくりが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、山幸にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1.紀州国土建設会社名国土建設株式会社本社所在地和歌山県和歌山市手平4丁目6番70号電話番号073-426-5669設立昭和57年5月7日対応可能エリア大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山公式URLhttps://www.kokudo-kensetsu.co.jp/和歌山県和歌山市に本社を構える「紀州国土建設」。専任の設計士と二人三脚で、じっくり家づくりを進められるのが特徴のハウスメーカーです。最初の打ち合わせには、平均3時間以上の時間をかけ、依頼者家族のライフスタイル・こだわり・趣味嗜好を丁寧にヒアリングしているため、家づくりのイメージをしっかり共有することができます。紀州国土建設では、大地震にも耐えられる「基礎下免震SG(スーパージオ)工法」を採用しています。SG工法は、スーパージオ材が緩衝材として働き、揺れを低減。さらに地震時に発生した過剰間隔水を一時的に保水するため、液状化対策としても効果があります。頼りになる専任の設計士と安心安全な家づくりを目指したい方は、ぜひ一度、紀州国土建設へ相談してみてはいかがでしょうか。【「紀州国土建設」公式HPはこちら】2.DesiE(デザイエ)会社名DesiE -design house デザイエ-住所和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山2階 DesiE電話番号073-499-8693設立2014年3月16日対応可能エリア・和歌山県公式URLhttps://www.desie.jp/和歌山県と大阪府で、高い住宅性能と優れたデザインの家づくりを目指し、「高性能住宅へのこだわり」「デザインへのこだわり」の2つのコンセプトを掲げて家づくりを行うデザイエ。約80名の建築家ネットワークから担当建築家をアテンドしてもらい、依頼者の理想を反映させた、個性的かつ機能的な美しいデザインの唯一無二のマイホームが実現できる点が特徴です。また、日本の住宅の平均寿命は30年ほどと言われており、他の先進諸国に比べとても短いです。そんな住宅寿命を延ばすことはもちろん、住み始めてから2、3年後に出てくる「暑い・寒い・結露」の3大不満を解消、さらに、毎日発生する光熱費を節約できる、安全・快適・お得な住まいを提供しています。【DesiE(デザイエ)公式HPはこちら】3.マルコーホーム会社名株式会社マルコーホーム本社所在地和歌山県和歌山市田中町3丁目67番地電話番号0120-161-323設立1995年3月16日対応可能エリア和歌山県・奈良県・千葉県・愛知県公式URLhttps://www.maruko-home.co.jp/マルコーホームは建築士と一緒に住まいづくりを進められる点が特徴的なハウスメーカー。自由設計の注文住宅を手掛けているため、間取りからデザインまで、建築士やコーディネーターと相談しながら理想の住まいづくりを実現できます。また、耐震性や気密性、断熱性などの機能面でも優れており、デザイン性と機能性が両立した住まいを手の届きやすい価格で提供しています。他にも、土地選びから親身にサポートをしてくれるため、はじめての住まいづくりでも安心して進められます。【「マルコーホーム」公式HPはこちら】最後に引用元:株式会社山幸公式HPこの記事では、山幸の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。山幸は、地震に強く、依頼者に寄り添った家づくりが魅力的ですが、口コミ・評判が少なく、リアルな声が聞きにくい懸念があるため、不安に感じられた方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が和歌山エリアで家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。