ロイヤルホーム株式会社は、和歌山県で、地震に強い注文住宅にこだわった家づくりを手がけている住宅メーカーです。本記事ではそんなロイヤルホームを徹底調査して特集しています。おもなトピックスは次の3つ!家づくりのこだわりや施工の特徴口コミや評判坪単価の情報などなど。ロイヤルホームのことがすべて分かる内容となっています。また、和歌山エリアで地震に強い注文住宅にこだわった家づくりを行なっている、当メディアおすすめの住宅メーカーも3社紹介!和歌山で家づくりを検討されている方は、ロイヤルホームへ相談する前に、ぜひ一度お読みください。目次ロイヤルホーム株式会社の会社概要引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP会社名ロイヤルホーム株式会社本社所在地〒640-8392和歌山県和歌山市中之島356番地の21電話番号0120-618-406設立1976年9月事業内容注文建築の設計と施工リフォーム請負工事分譲土地販売不動産売買賃貸坪単価40万〜(注文住宅ラボ)公式サイトURLhttps://www.royalhomes.co.jp/ロイヤルホーム株式会社は2004年に設立した、地震や台風に強い家づくりを手掛けている住宅メーカーです。「より良い未来」を創造するために、常に成長や進化に向かって地域社会に貢献しています。また、公式サイトのトップ画面には「90%の確率で起こる巨大地震」に備えた家づくりを手掛けているとアピールしています。地震に強い家を建てたい方におすすめの住宅メーカーです。ロイヤルホームの坪単価引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP注文住宅ラボによるとロイヤルホームの坪単価は、以下のとおりです。坪単価40万~/坪ほかの大手住宅メーカーは、約80万円/坪程のため、相場と比較すると、安めの坪単価といえます。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、ロイヤルホームに一度、直接確認することをおすすめします。ロイヤルホームの家づくりのこだわり・特徴引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPロイヤルホームの家づくりには大きく3つのこだわりと特徴があります。それぞれについて、詳しく解説していきたいと思いますので、ロイヤルホームへ相談する際には、ぜひ参考にしてみてください。こだわり・特徴①地震に負けない家ロイヤルホームは、地震に負けない家づくりに力を入れています。台風や地震などの災害に負けない本当の意味で信頼できる家づくり実現に向けて、最先端技術を採用しています。パナソニック独自の工法である「テクノストラクチャー工法」と呼ばれる工法で、木材と鉄骨それぞれの弱点を補っているのが特徴的です。木の梁に鉄を組み合わせた「テクノビーム」を開発したもので、安全性の高い構造体を実現させたこだわりがあります。こだわり・特徴②空気がキレイな家ロイヤルホームは、空気を綺麗にする目的から、24時間換気システムである「澄家Eco」を採用しています。1階の床下に設置したもので、シロアリが発生する原因である湿気状態を防いでいます。また、澄家Ecoのこだわりポイントは下記の通りです。PM2.5を取り除くアレルゲン物質を分解粒子状浮遊物質を排気アレルキャッチャ付きフィルター室内でメンテナンス時期を見える化上記のこだわりから、子どもから年配の方まで安心して生活できます。こだわり・特徴③断熱効果の高い家ロイヤルホームは、省エネや快適な空間を手掛けたうえで、家族の健康を守る断熱効果の高い家づくりにこだわっています。たとえば、冬場の暖かい部屋からトイレや浴室へ行った際に、発生するおそれがあるヒートショックを防いでくれます。ロイヤルホームがこだわっている断熱性は、下記のとおりです。家族だけでなく地球も守る自己接着力で高気密カビ発生の防止上記のこだわりを実現させるために、アクアフォームと呼ばれる断熱材を採用しています。フロンガスを使っていない素材なので、快適な室内環境と地球環境を守ってくれます。ロイヤルホームの住宅シリーズ引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP和歌山で注文住宅を手がけているロイヤルホームには、「ソラマドの家」「」2つの住宅シリーズがあります。ここでは、それぞれの家の特徴について詳しく解説していきます。ソラマドの家引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPロイヤルホームのソラマドの家は、中庭を中心とした開放的な設計が最大の特徴です。この中庭により、家全体に陽光が注ぎ込み、開放感のある暮らしを実現します。また、洗濯機からバルコニーまでの動線を確保することで、家事の効率化も図られています。性能面では、長期優良住宅の基準を標準装備しつつ、デザインの自由度も高いのが特徴です。「ロイヤルカスタムハウス」では、インテリアに合わせた自由設計も可能となっています。ソラマドの家は、中庭を中心とした開放的な設計、家事動線の効率化、高い性能とデザインの自由度を兼ね備えた住宅です。家族の会話が弾む居心地の良い空間を提供し、快適な暮らしを実現します。フリージアの家引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPロイヤルホームのフリージアの家は、完全自由設計の注文住宅であり、家族の価値観に合わせたオンリーワンの家を実現することを目指しています。家族の想いをカタチにすることを重視し、家族の会話が弾む居心地の良い空間を提供します。性能面では、長期優良住宅の基準を標準装備しつつ、デザインの自由度も高いことが特徴の一つです。快適で丈夫な住宅であることはもちろん、家族のライフスタイルに合わせた設計が可能となっています。フリージアの家は、完全自由設計と家族の想いを大切にした注文住宅であり、長期優良住宅の基準を満たしながらも、デザインの自由度が高いことが魅力です。家族にとって理想的な住まいを実現することができます。和歌山エリアのさまざまなモデルハウスが見られる記事はこちら!和歌山でおすすめの住宅展示場を紹介!魅力や注目ポイントも解説ロイヤルホームの手がけた住まいの施工事例引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPそれではここで、ロイヤルホームが実際に手がけた住まいの施工事例を紹介していきましょう。コの字型キッチンで叶える、家族や仲間との豊かな時間引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP和歌山県初のソラマドの家の店舗付き住宅が完成しました。敷地面積は94坪あり、店舗付き住宅ということで、5台分の広い駐車スペースが確保されています。外観はシンプルでスタイリッシュな仕上がりになっており、住居部分と店舗部分の入り口はそれぞれ黒と白のドアで区別されています。キッチンは家族が集いやすいコの字型が選ばれ、広々とした作業スペースが確保されているため、配膳もスムーズに行えます。また、友人が訪れた際には会話を楽しみながら作業ができる点も魅力のひとつです。リビングは梁見せ天井とシースルー階段がおしゃれな雰囲気を演出しています。壁には漆喰、床には杉の無垢材が使用され、自然素材をふんだんに取り入れることでナチュラルな印象に仕上がっています。さらに、サッシを黒くすることでメリハリのある空間デザインが実現されています。薪ストーブがもたらす温かな家族団らんの空間引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP和歌山県で初めて薪ストーブを設置したソラマドの家が完成しました。土間玄関に薪ストーブを設置し、吹き抜けにすることで煙突スペースを確保しています。シューズクロークには薪をストックするスペースも設けられています。玄関を上がるとすぐにリビングがあり、玄関で薪ストーブの暖をとったり、キッチンダイニングから眺めたりすることができる間取りになっています。ダイニング、キッチン、カップボードはすべて造作で、奥のパントリーには冷蔵庫や食品のストックを置くことで、生活感を排除したおしゃれな空間が実現しています。キッチンの横には小上がりの和室が設けられており、親族や友人が遊びに来た際の腰掛として使用したり、食事を楽しんだりすることができます。キッチンに近いため、配膳や後片付けもスムーズに行えるのが魅力です。こちらの記事もよく読まれています!ぜひ参考にしてください。無垢のフローリングは本当に扱いにくい?無垢フローリングの魅力と注意点ロイヤルホームの口コミ・評判引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP口コミサイトやGoogleなどには、ロイヤルホームの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にロイヤルホームで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。相談しやすい空気感ロイヤルホームが家づくりで手掛けているこだわりポイントはもちろん、適正価格の提案や担当の対応に満足いっている口コミ・評判です。依頼主からの細かな要望や直前の変更があっても、快く受け入れてくれたようです。また、打ち合わせ中に子どもと遊んでくれた点も高評価になったと投稿がありました。これらの口コミ・評判から誠実な対応がうかがえます。親切な説明家づくりに対して、親切丁寧に説明してもらったことから、信頼につながった口コミ・評判がありました。投稿者は、明るく親しみやすい対応力の高さで、長期的にわたって安心して付き合いができると感じています。依頼主の要望を具現化させるために、嫌な顔を見せずに寄り添ってくれる姿勢で、家づくりを楽しく進めることができたようです。おしゃれな家依頼主からの要望に寄り添った結果、満足度の高いおしゃれな家になった方の口コミ・評判です。投稿者によると、来客から「オシャレな家ですね」と言われたことが嬉しかったとありました。このように、ロイヤルホームでは、依頼主の希望にマッチしたおしゃれな家づくりが期待できます。不具合の対応が不十分点検時に見つかった不具合の対応が悪かったと感じた方の口コミ・評判です。不具合が見つかったあと、数ヶ月経過しても連絡がなかったようです。点検した業者に連絡した結果、直してもらえず「後日連絡します」という連絡だけがあったそうです。家を建てた後のアフターフォローにも力を入れているロイヤルホームですが、担当によって差があるのかもしれません。現場対応の悪さ現場作業者の対応にも不満の声が集まりました。水漏れが発生したり、外壁が剥がれていたり、という投稿もなかにはみられました。もし問題がある場合は、現場作業員の変更は難しいかもしれませんが、一度営業担当に相談してみた方がよいかもしれません。口コミからみるロイヤルホームのメリットとデメリットとは?引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HP上記に掲載した口コミ情報から、ロイヤルホームのメリットとデメリットをまとめてみました。ぜひ参考にしてください。ロイヤルホームのメリット【親切で丁寧な対応】ロイヤルホームの営業担当者は、明るく親しみやすい対応で、家づくりに関する説明も丁寧に行ってくれます。顧客の要望に真摯に耳を傾け、寄り添う姿勢が評価されています。打ち合わせ中に子どもと遊んでくれるなど、細やかな配慮も好印象を与えています。【顧客の要望を実現するおしゃれな家づくり】ロイヤルホームでは、顧客の希望やこだわりを取り入れた、おしゃれな家づくりが可能です。適正価格の提案や、直前の変更にも柔軟に対応してくれるため、満足度の高い家づくりが期待できます。ロイヤルホームのデメリット【不具合対応の遅さや不十分】点検時に発見された不具合への対応が遅く、数ヶ月経っても連絡がない事例があります。また、不具合を直接修繕してもらえず、「後日連絡する」という返答のみで終わってしまうケースも。アフターフォローの質にばらつきがある可能性もあるようです。【現場対応の問題】水漏れや外壁の剥がれなど、現場の作業品質に関する不満の声もあります。現場作業員の対応が良くない場合、営業担当者に相談することを検討する必要があるかもしれません。ロイヤルホームは顧客の要望に寄り添い、おしゃれな家づくりを実現してくれる一方で、アフターフォローや現場対応に一部課題がある印象です。しかし、全体的には親切で丁寧な対応が評価されており、信頼できる住宅会社といえるでしょう。ロイヤルホームは地震に強い注文住宅を建てたいという方におすすめ!引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPロイヤルホームは、地震に強い注文住宅にこだわった住宅メーカーです。今後、起こるであろう巨大地震に不安を感じている方もおられるのではないでしょうか。そこでロイヤルホームでは、地震に負けない家づくりに力を入れていて、「テクノストラクチャー工法」を採用しています。安全性の高い構造体を実現しているので、耐震性を重視している方におすすめです。和歌山で地震に強い注文住宅が得意なおすすめの住宅会社3選引用元:紀州国土建設公式HPここまで、ロイヤルホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?ロイヤルホームは地震に強い注文住宅にこだわっているのが魅力的です。一方で、アフターフォローの不十分さや現場作業員の対応が悪いなどといった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、ロイヤルホーム以外の和歌山エリアで耐震性能や古民家再生などが得意な住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、ロイヤルホームにはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。紀州国土建設(国土建設株式会社)引用元:紀州国土建設公式HP会社名紀州国土建設(国土建設株式会社)本社所在地〒640-8319和歌山県和歌山市手平4丁目6番70号和歌山エリアの拠点所在地〒641-0007和歌山県和歌山市小雑賀770-26電話番号073-426-5669設立1982年5月家づくりの強み・家づくりの強み1:免震(SG工法)・家づくりの強み2:紀州材仕様の家・家づくりの強み3:無垢フローリング公式サイトURLhttps://www.kokudo-kensetsu.co.jp/紀州国土建設(国土建設株式会社)は、「強く、美しくありながらも、心地よい無垢材の家」にこだわって家づくりを手掛けています。また、「負の遺産を残さないこと」をモットーに掲げ、巨大地震対策も怠っていません。引き渡しから最長30年の点検も実施しているのも魅力的です。紀州国土建設での家づくりがおすすめな理由和歌山エリアで快適な住まいを手がける紀州国土建は、次のようなで家づくりを目指す施主におすすめです。免震・耐震構造で安心紀州国土建設は、免震・耐震構造の家を提供しており、地震に強い家づくりにこだわっています。紀州材を使用した無垢の家同社は、和歌山の地元素材である紀州材を使用した無垢の家づくりを得意としています。紀州材の心地よさを体感できる家が特徴です。施主の理想を実現紀州国土建設は、お客様の理想の家を実現するために、ご要望をしっかりと聞いて一緒に作り上げることを大切にしています。これから和歌山・大阪で家づくりをはじめる際には、ぜひ紀州国土建設の公式サイトをチェックしてみてください。紀州国土建設の公式サイトはこちらをクリック!株式会社浅井良工務店引用元:株式会社浅井良工務店公式HP会社名株式会社浅井良工務店本社所在地〒640-8287和歌山県和歌山市築港3-29-4電話番号0120-460-249設立1979年8月家づくりの強み・家づくりの強み1:高気密・高断熱・家づくりの強み2:データをもとにした素材選び・家づくりの強み3:30年間アフターメンテナンス公式サイトURLhttps://www.asairyo.com/株式会社浅井良工務店は、高気密・高断熱な家づくりを標準搭載しています。また、デザイン性と機能面の調和を追求しているのも特徴的です。そして、家族が安心できるように下記の「5つの安心」を掲げています。構造計算温熱計算気密測定長期優良住宅30年アフターメンテナンス和歌山の風土にあった家づくりや、地域に必要な工務店を目指している住宅メーカーです。株式会社西峰工務店引用元:株式会社西峰工務店公式HP会社名株式会社西峰工務店本社所在地〒649-2211和歌山県西牟婁郡白浜町1296番地の1電話番号0120-423-022設立1983年7月家づくりの強み・家づくりの強み1:耐震性能・家づくりの強み2:気密断熱性能・家づくりの強み3:省エネ化公式サイトURLhttps://www.nisimine.com/株式会社西峰工務店は、「お客様と社会との”信頼関係”を第一」に考えている住宅メーカーです。家族が喜ぶ施工を常に目指していて、古民家を現代様式に合わせたものを手掛け、安全性を高める耐震工事を実施しています。たとえば、古民家の良さを残しつつ、民泊やカフェなどに活用できるような施工をしています。最後に引用元:ロイヤルホーム株式会社公式HPこの記事では、ロイヤルホームの会社概要や口コミ・評判、坪単価などについて紹介してきました。また、家づくりの特徴についても紹介しました。ロイヤルホームは、今後起こるであろう巨大地震を不安に感じている方に対して、耐震性の高い家づくりを手掛けています。「テクノストラクチャー工法」を採用していて、安全性の高い構造体を実現しているので、耐震性を重視している方におすすめです。しかし、アフターフォローの不十分さや現場作業員の対応が悪いなどのような口コミや評判も見られました。不安に感じられた方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が和歌山エリアで家づくりを検討している方のお役に立てれば幸いです。当メディアでは、次のような記事もよく読まれています。ぜひ参考にしてください!和歌山で平屋の注文住宅を建てたい方向け|おすすめの工務店7選