和歌山で家を建てたいとお考えの方の中には、和歌山の気候・風土に合った住まいを数多く手掛ける株式会社浅井良工務店へ依頼しようと考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。本記事では、浅井良工務店の特徴や実際の口コミや評判を徹底解説していきます。主なトピックは次の4つ!浅井良工務店の特徴浅井工務店の口コミ口コミから見るメリット・デメリット施工事例これから浅井良工務店に家づくりの相談をお考えの方には、役立つ内容になっていると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。また和歌山で浅井良工務店以外のおすすめのハウスメーカーも併せて紹介します。相談する会社で迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。目次浅井良工務店の会社概要引用元:浅井良工務店公式ホームページ会社名株式会社浅井良工務店本社所在地〒640-8287 和歌山県和歌山市築港3-29-4電話番号0120-460-249設立1979年8月公式URLhttps://www.asairyo.com/浅井良工務店は、創業45年の歴史を誇り、和歌山県を中心に住宅事業を展開している地域密着型の工務店です。自社で設計から施工まで一貫して管理しており、高品質な家づくりを実現しています。中でも、木造住宅の設計・施工を強みとしており、木造SE構法と自然の恵みを活かした独自のパッシブデザインを採用しています。高性能ながら省エネで健康的な家づくりが浅井良工務店の最大の特徴です。浅井良工務店の特徴引用元:浅井良工務店公式ホームページまずは、浅井良工務店の特徴から紹介していきたいと思います。40年以上に渡り、多くの実績を積み重ねてきた浅井良工務店では、住まいへのニーズを熟知した設計士と洗練された確かな腕を持つ大工職人により、良質な住まいを提供しています。そんな、浅井良工務店の特徴は以下の通りです。完全自社設計・施工5つの標準仕様完全自社設計・施工設計から施工まですべて、浅井良工務店で行っています。豊富な知識とアイデアを持ち合わせた設計士が依頼者の希望を反映させながら、その土地の風土を活かした心地よく安心して長く暮らせる住まいをデザイン。さらに熟練された高い技術力を持つ7人の大工職人が丁寧に施工し、高品質で美しい住まいをカタチにしています。5つの標準仕様【パッシブデザイン】地元和歌山で長年家づくりに携わり、和歌山の風土を知り尽くした浅井良工務店だからこそできる、四季を活かしたパッシブデザイン。これにより、冷暖房設備に頼りすぎない健康で家計にもやさしい住まいを実現。【耐震】南海トラフ大地震の対象エリアに入っている和歌山県。いつ起きるか分からない大地震から家族を守るため、「重量木骨構造」を採用したSE構法で、鉄骨構造並みの強さと木造ならではのしなやかさを兼ね備えた安全な家づくりをしています。【高気密・高断熱】住宅完成時の気密性、断熱性が高いことはもちろんですが、その性能も日々劣化していきます。しかし、浅井良工務店では数々の工夫とタイムリーなメンテナンスにより、その劣化を緩やかにすることに成功。長く快適な暮らしができます。【素材】快適に暮らせる家づくりには、四季に適した外装素材・住み心地に直結する素材などの素材選びが重要。浅井良工務店では、多種多様な素材の中から、デザインや依頼者の好みに合わせ素材を選択し、より豊かな住空間を提供。【保証】浅井良工務店は、30年間の無料アフターメンテナンスを実施しています。必要な時期に適切なメンテナンスをすることで、長く安全で快適に暮らせる家を実現しています。浅井良工務店の良い口コミ・評判引用元:浅井良工務店公式ホームページここからは、浅井良工務店の良い口コミ・評判を紹介していきます。浅井良工務店に依頼しようか迷っている方は、ぜひ、参考にしてみてください。家づくりについて丁寧に教えてもらえた浅井良工務店で家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「家づくりの丁寧な説明が良かった」や「建てる上でのメリットデメリットも詳しく教えてもらえた」といった意見です。浅井良工務店は、創業40年以上の歴史を誇る地域に根差した工務店です。長年の実績と経験から、家づくりの知識を熟知した設計士が設計から施工まで一貫してサポートしています。これにより、施工精度の高い理想の家づくりを実現できます。性能の数値を提示してくれるので、信頼できる浅井良工務店で家を建てた方の口コミ・評判の中で、「UA値、C値などの素人質問にも、プロとして知識から性能の数値まで細かく提示してくれたので、とても信頼できた」といった意見がありました。浅井良工務店では、引き渡しの際に気密性・断熱性の数値を測定しています。数値を測定してくれるだけでも安心材料にはなりますが、さらに伝えてくれるという点も嬉しいポイントですね。家づくりに対する熱意・愛情を感じた「比較検討した中で、浅井良工務店に決めた一番の理由は、浅井良工務店で働く人達の家造りにかける熱意・愛情を強く感じたからです。打ち合わせでは、真摯に寄り添いながら納得の行く説明をして頂き、本当に楽しく有意義な打ち合わせをすることができました。」といった意見も見られました。こちらの口コミでは、浅井良工務店の家づくりに対する姿勢を評価しています。家づくりは一生に一度、あるかないかの大きな買い物なので、真摯に依頼者に寄り添った対応の浅井良工務店は、安心して任せることができるでしょう。浅井良工務店の悪い口コミ・評判引用元:浅井良工務店公式ホームページ浅井良工務店の悪い口コミも一部見られました。良い口コミ・評判だけでなく、悪い口コミ・評判も確認することで、自分に合った会社なのか検討しましょう。担当者の対応に不満がある「HPを見て、センスが良さそうだったので打ち合わせをしましたが、営業担当者の方の説明がとにかく分かりづらく、最終的に依頼を辞めてしまいました。また、要望についても詳しくお伝えした上で、建築士の方がこちらの要望ではないプランを提案してきたので、もう少しヒアリングや質問が欲しかったなと思います。」今回、担当者の対応の悪さに対する口コミも一部見られました。もし、担当者と相性が合わないと感じた場合は、担当変更を相談することをおすすめします。口コミから見るメリットについて引用元:浅井良工務店公式ホームページ口コミから見えてくる浅井良工務店の強みは、以下の3点にまとめられます。創業40年以上の歴史を誇る豊富な経験と実績設計士による自社設計~施工までの一貫したサポート体制担当者の家づくりへの熱意や情熱が感じられる40年以上の歴史が誇る地域に根差した実績と、自社設計~施工までの一貫したサポート体制が浅井良工務店の最大の特徴です。長年の歴史を誇る経験と実績は、家づくりを信頼して任せられる大きな魅力となっています。口コミから見るデメリットについて引用元:浅井良工務店公式ホームページ一方で、浅井良工務店には以下のようなデメリットも見受けられました。担当者の説明が分かりづらい自分たちの意向ではないプランを提案してきた担当者の説明がわかりにくい点や自分たちの意向ではないプランの提案など、担当者の対応が一部指摘されています。 総じて高評価が目立つ一方、こうした点は今後の改善が期待されるポイントと言えるでしょう。浅井良工務店の施工事例引用元:浅井良工務店公式ホームページ外観のモノトーンにアクセントをプラスした木製フェンス。開放感と明るさを創出しながら、安心と性能の高さの両立も感じられます。引用元:浅井良工務店公式ホームページ住み心地の良さを感じさせる機能性の高いリビング。キッチンからランドリールームへの動線の短さなどが考慮されているため、家事をスムーズに行う事ができます。浅井良工務店での家づくりがおすすめな人引用元:浅井良工務店公式ホームページ特にこんな家づくりを理想としている方におすすめです。高品質な家に住みたい快適でリラックスできる体の健康を気にしているデザインをこだわりたい光熱費を抑えたい一つでも当てはまるという方に、浅井良工務店の住宅は大変おすすめです。浅井良工務店以外でおすすめの和歌山のハウスメーカー引用元:三幸建設公式ホームページここからは、和歌山で浅井良工務店以外におすすめのハウスメーカーを2社、ご紹介します。家づくりを考える際は、複数の住宅会社に相談することで最適なプランやデザインを見つけることができるので、こちらで紹介する会社も視野に入れておきましょう。紀州国土建設引用元:紀州国土建設公式ホームページ会社名国土建設株式会社本社所在地〒640ー8319和歌山県和歌山市手平4丁目6番70号電話番号073-426-5669設立1982年5月公式URLhttps://www.kokudo-kensetsu.co.jp/和歌山でおすすめのハウスメーカー2社目は、40年以上の歴史があり、和歌山・大阪を拠点に、注文住宅を提供している紀州国土建設(国土建設株式会社)。「負の遺産を残さないこと」をモットーに家族の命を守り、財産となる地震に強い住まいを数多く手掛ける建設会社です。紀州国土建設について気になる方は、こちらの記事もご覧ください。紀州国土建設はどんなハウスメーカー?基本情報や特徴、口コミを紹介紀州国土建設での家づくりがおすすめな理由紀州国土建設での家づくりがなぜおすすめなのか、気になる方も多いと思います。そんな方に向けて、紀州国土建設での家づくりがおすすめな理由3つ紹介します。自由度が高い設計で理想を叶えられる注文住宅として、お客様の要望に応じて理想の家を一から設計・提案します。専任の設計士が丁寧にヒアリングを行い、ライフスタイルや将来のことまで考慮したプランを作成します。高気密・高断熱の家づくり紀州国土建設の住宅は、高気密・高断熱性に優れており、外気の影響を受けにくく、一年中快適な室内環境を保つことが可能です。また、省エネ効果も高く、家計にも優しい家づくりを提供しています。耐震性の高さ一般社団法人住宅性能評価・表示協会が定める「耐震等級3」を標準とし、地震や液状化・軟弱地盤などから建物を守る基礎下免震システム「スーパージオ(SG)工法」の採用を推奨しています。もし一つでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。【紀州国土建設公式ホームページを見る】三幸建設引用元:三幸建設公式ホームページ会社名三幸建設株式会社本社所在地〒640-8412和歌山県和歌山市狐島508番地電話番号073-452-2500設立1979年8月22日公式URLhttps://sankoukensetsu.co.jp/和歌山で創業以来、2,000棟以上の施工実績を持つ三幸建設は、子どもから年配の方まで、家族全員が快適に暮らせる住まいを手掛けています。同社が採用している全館空調「MaHAt(マッハ)システム」は、外気や部屋の中を循環している空気をデッドスペースに設けた空調室に集め、最適な温度・湿度に調整した後、小型の送風機を通じて各部屋に送り込むことで、家中どこでも快適な住環境を実現。「最高耐震等級 3」の耐震性能を備えているため、大地震や風災などの災害にも負けない、強く安全な家を実現しています。紀の国住宅引用元:紀の国住宅公式ホームページ会社名紀の国住宅株式会社本社所在地和歌山県和歌山市餌差町1丁目36-36電話番号073-433-3911設立1977年12月6日対応可能エリア和歌山県・大阪府公式サイトURLhttps://www.kinokuni-j.co.jp紀の国住宅株式会社は、お客様第一とし、注文住宅着工数も和歌山県で上位を誇る、地元で信頼されている老舗住宅会社です。高い設計力やデザインセンス、施工技術、目に見えない部分への配慮やきめ細やかなアフターサービスが支持され、特に小さい子を持つ家族を中心に人気が高い紀の国住宅。そんな家族の思いを最優先に考える家づくりが、子育て世代を中心に幅広い層から支持さレテいます。1,000万円台の施工例も多数あり、信頼して低価格な家づくりを依頼することが可能です。まとめ引用元:浅井良工務店公式ホームページ本記事では、浅井良工務店の口コミ・評判について紹介してきました。浅井良工務店の強みは何といっても優れた設計力・高い施工技術、そして安心の住宅性能です。そんな浅井良工務店の美しく、住み心地のいい住まいが気になる方は、ぜひ一度、相談をしてみてはいかがでしょうか。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。断熱等級は地域ごとに違う?UA値の概要や高断熱住宅のメリット・デメリットも解説